社会課題解決型ベンチャーを育てる「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム(KSAP)」での起業支援、新規事業開発支援

神奈川県

業種 自治体
事業内容
企業規模
地域
導入目的

「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム(KSAP)」を運営している産業振興課のミッションは、県内産業の活性化。そのためには新しい産業を次々と生み出す必要があある。しかし神奈川県に限らず、起業家は減少傾向にあり、起業家が増えないことには新しい産業も生まれず、県経済も盛り上がっていかない。なので、KSAPも当初はアクセラだけではなく、起業の準備段階の方を対象に、法人立ち上げの手続き支援なども含めたサポートなどを実施してきた。現在のKSAPは、プログラムの立ち上げ当初よりも、少し対象企業のステージを進めて、特に起業初期の方を対象に、事業の精度を上げたり、課題解決のために何をすべきかといったサポートに焦点を当てている。

支援内容

起業支援、新規事業開発支援

  • 県内の起業家 / 起業準備者に向けた起業のマインドセット講座、スキルセット講座の開催
  • 起業に関する相談窓口の設置と相談対応
  • PR / ファイナンス / UX など各種専門家とのネットワーキング
  • 社会課題解決型スタートアップの採択にかかる審査会の設計と実施
  • アクセラレーションプログラムの企画運営と伴走メンタリングの実施
  • 社会課題解決型スタートアップと投資家および大企業との接点づくり
導入背景

「課題先進県」の未来を担う起業家を

アクセラレーションプログラムというものが一般にも浸透し、民間が運営するものも増えてきました。それによって、行政としてアクセラレーションプログラムを運営する意味を問い直す必要がありました。
また、神奈川県は「課題先進県」と言われています。神奈川県内には様々な特色を持った地域がありますので、その分、行政として様々な社会課題に向き合う必要があります。
県としても本当にさまざまな角度から課題の解決に向けて取り組んでいますが、やはり私たちだけでは到底解決しきれない問題がたくさんあります。ですから、新しい産業を生み出す中で、単に経済を活性化させるだけではなく、同時に行政課題、社会課題も解決していくような取り組みが必要だろうと考えていました。
その結果、単なるアクセラレーションではなく「社会課題を解決する」という文脈に乗せたいということで、KSAPのプログラムもシフト。それに合わせて、2020年度からはGOBに運営をサポートしていただくことになりました。

施策内容

起業のマインド・スキルセットからプログラムの実施、コミュニティ形成までを支援

令和3年度は、神奈川県が課題先進県であることを背景に「社会課題解決型スタートアップ起業家への特化型プログラム」を提供しました。
まずは、マインドセット講座とスキルセット講座として社会課題の解決に取り組む現役起業家を招いたイベントを10回開催しました。広く県内の起業家 / 起業準備者を対象に、のべ293名の方に参加いただき、戦略立案、PR、コンセプト設計、資金調達などをテーマにした対話型イベントおよびセミナーを行いました。
次に、社会課題の解決に取り組むスタートアップを10社審査・採択して行ったアクセラレーションプログラムでは、全7回の連続学習プログラムを提供するほか、メンター(支援者)が伴走しながら新規事業開発支援を行うメンタリングを実施しました。
さらに、ミートアップイベントという形で大企業11社や投資家17名を招き、スタートアップとの接点を創出している他、オンライン/オフラインを問わず同じ神奈川県の起業家支援の取り組みに参加している起業家たちや支援者、各種専門家とのネットワーキングを行い、起業家コミュニティの形成に尽力しています。

結果・今後の展開

起業家が再チャレンジできる環境を整えていく

令和3年度の事業では、スタートアップの資金調達金額が6,400万円以上、提携導入件数が89件、メディア掲載数が185件などの実績がありました。社会課題解決型スタートアップの事業が着実に推進されているほか、起業家コミュニティの形成や神奈川県における社会価値と経済価値を両立した起業の文化が育まれてきました。
また、今後の展望として、再チャレンジできる環境を整えることも必要だろうと感じています。起業家がリスクを背負ってチャレンジした時に、失敗しても再チャレンジできるような風土を作ることは、私たちの部署だけではなく、県全体、社会全体として非常に重要な点だと感じています。

OTHER CASE

その他の支援実績

CONTACT

お問い合わせ

新規事業開発について事業規模や領域・テーマ、事業進捗状況に関わらず検討させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

GOB Incubation Partners株式会社
〒151-0051  東京都渋谷区千駄ヶ谷3-33-6藤和千駄ヶ谷コープ301号